





月に1度行なわれているグランモール公園愛護会定期清掃活動に参加。地域の皆様とご一緒に清掃活動を行ない、地域の美化活動に努めています。
5階にある「みんなの庭」は菜園と果樹園からなるエディブルガーデン。人と環境に配慮した管理手法を取り入れ、週末にはお客様が参加できる自然体験アクティビティをご用意。お客様はもちろん、この土地に住む人、働く人、そしていきものみんなにとって自分の居場所となるような空間を提供しています。
お子様と一緒にバッティングやストラックアウトなどの野球遊びを体験し、野球に興味を持っていただく企画を定期的に開催しています。野球を通した子どもたちの運動能力向上に努めています。
横浜市と連携して女性起業家の商品・サービスをPRするイベント、「輝く女性起業家プロモーションウィークス」を毎年開催しています。女性起業家の方の商品やサービスを販売・PRする場所を提供し、活躍をサポートしています。
1992年12月の国連総会において、毎年3月22日は「世界水の日(World Water Day)」として定められました。
世界ではおよそ21億人の人々が、必要な時に自宅で綺麗な水を飲むことができず、およそ45億人もの人が安全に管理されたトイレ
マークイズみなとみらいでは、世界水の日に因んで、
お客様や従業員の方々がいつも安全できれいな水が飲めるよう取り組んでいきます。