SHOP NEWS
ショップニュース
2025/9/5
今月のわんわんポイント!
お散歩中にわんちゃんが草むらに入って雑草をむしゃむしゃと食べ始めることはありませんか?
その理由として考えられるのは次の3つになります。
〇胃腸の調子が良くないとき
わんちゃんは人よりも丈夫な消化器官を持っています。
それでも時々胃腸の調子が悪くなり、それを治すために雑草を食べることがあります。
わんちゃんにとって雑草は漢方薬のようなもので、道端に生えているイヌ麦は大好物で
胃腸の働きを整える作用があります。
その為わんちゃんは胃腸の調子が悪い時に雑草を食べるのです。
〇毛玉を吐き出したいとき
わんちゃんは舌を使ってグルーミングをしますが、この際に毛を飲み込んでしまい
胃の中で毛玉になり消化不良を起こしてしまいます。
そこで先のとがった草を食べて胃や食道を刺激して毛玉を吐き出すことがあります。
〇ビタミン不足のとき
犬は肉食と思われがちですが、実際には雑食です。
お肉ばかり食べているとビタミン不足になってしまいます。
そこで草を食べてビタミンを補っているのです。
雑草を食べることは異常行為ではありませんが、雑草には雑菌や寄生虫がついていることがあるので注意が必要です。
万が一わんちゃんが散歩中に雑草を食べようとしていたらやめさせ、ペットショップなどに売っているわんちゃん専用の草を与えるようにしましょう。
※ペットパラダイスでの取り扱いはございません。
SHOP NEWS 一覧
-
2025/9/5
-
2025/8/30
-
2025/8/27
-
2025/7/3
1Fサービス/その他
ペットパラダイスDX
<ペット>
5月20日(火)RENEWAL!
犬、猫の生体販売を始め、わんちゃんやねこちゃんをコーディネイトする衣類や雑貨を取り揃えた都市型ペットショップです。